特定技能資格の外国人を労働者として受け入れるには、プロセスが2通りあります。
①海外から
②国内在留者から
この2つです。
<主な流れ>
①国外で技能試験、日本語試験の合格
↓
②外国人労働者と受入れ企業で特定技能雇用契約の締結
↓
③登録支援機関との委託契約の締結(受入れ企業独自でも可能)
↓
④1号特定技能外国人支援計画の策定
↓
⑤在留資格認定
↓
⑥外国人の査証受領
↓
⑦入国・就労

<主な流れ>
①国内で技能試験、日本語試験の合格
↓
②外国人労働者と受入れ企業で特定技能雇用契約の締結
↓
③登録支援機関との委託契約の締結(受入れ企業独自でも可能)
↓
④1号特定技能外国人支援計画の策定
↓
⑤在留資格変更許可申請
↓
⑥外国人の在留資格「特定技能1号」へ在留資格変更
↓
⑦就労
